おはようございます。しんちゃんです。
昨日から早寝早起きを再開。今朝目覚めてFBのニュースフィード見たら、FBページが「タイムラン化」という記事が飛び交ってました。コミュニティーページ運営者としては大歓迎なタイムライン化。
でも、お金を出してライディングページを構築した方には目が飛び出るようなお話ですね。FBを道具と言う方もいますが、出来上がった料理です。道具はあくまでもパソコン本体。コックさんが開発者。スマートフォンやPCのLunchpadがメニューで、アプリケーションが出来上がった料理。コックさんの気持ち次第で料理は変わるものでございます。そのあたりの見極めは結構重要ですよね。
それはさておき、FBページのタイムランは3月30日に強制適用なので準備を始めましょう。その前にFBページでできることの復習。
FBページ起ち上げ時
ページを作成した時にやるべきこと
★友達にすすめる
このFacebookページを友達に紹介して、ファンベースを構築しましょう。
「しんちゃん的には初期の段階ではお友達への紹介をあまりおすすめしてません。
いいね!の数を増やすよりお客様とのコミュニケーションを。
友達と盛り上がるよりお客様とのコミュニケーションを。重視です。
もちろん、お友達がお客様なら次の項目でしっかりつながります」
★ファンに知らせる
既存のお客様や購読者などに、Facebookページを知らせましょう。
「FBページの場合はこれが、重要。お客様に年賀状を出す気分でいいのです
感謝の気持ちを込めてこういうものが出来ましたと連絡してみましょう。
また、これは起ち上げ時だけでなく継続的に行いましょう。」
★近況アップデートを投稿
最新情報を発信します。
「まずは、FBページを起ち上げましたからはじめましょう。
この項目も継続的に行ないましょう。
ただ、頑張りすぎて本業をおざなりにしてはいけませんよ。
詳しくは後述。」
★ホームページで紹介
「ホームページやブログにLikeBoxを貼り付けて宣伝活動。
LikeBoxは下記から作成できます。
https://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/like-box/」
チェックインページとの統合
ショップは確実にやっておきたいチェックインページとFBページの統合
統合するとFBページでチェックインが可能になるよ。
スマホ時代には必須の機能。チェックインページがない場合はスマホから作成可能。
ウォール小ネタ辺
ほんとに小ネタです
★写真のニュースフィード2回流し込み作戦
最近FB系の記事をあまり読んでないのでわからんが多分初出。
自分で発見してずっと使ってるテクです。
すでに出てたらゴメンナサイ。
多くのFBユーザーはニュースフィードを観た時に流れているものを読んで終わり。
常時、PCとにらめっこしてれる人は人類のほんの一部です。
なので、いかにお客様のニュースフィードに流し込めるかが現時点は重要。
そんな時に使いたいテク。
写真の投稿をウォールに行います。そうするとお客様のニュースフィードのトップに
表示されます。時間が経つと表示順位がどんどん下がります。
ところが、投稿から24時間に写真をアルバム「ウォール」から別のアルバムに
移すと、なぜかお客様のニュースフィードのトップに再掲載されます。
朝アップした写真は夜に、夜アップした写真は朝に、アルバムに移すといい感じです^^
★クエスチョンの活用
聞きたいこと知りたいことがあればクエスチョンを使ってみよう。
★URLリンク
昔はリンクって項目があったんですが、近況にURLを書くと自動でリンクを
作成してくれます。
★写真が強い
傾向として、どうしても写真に目が行くようです。
★写真ネタ
本部町の夕陽は、ジンベイザメに匹敵するほど効果的ですよ。
どんどん貼り付けましょう。
他にも今しか見れないリアルタイムネタは結構重要。
★コメント返すとき
コメントを返すときは相手の名前のタグ付をお忘れなく。
たまに誰への返答かわからなくなっちゃいますからね。
タグ付は「@」を名前の頭につける。次に名前の一文字目を入れたら
タグ付広報が出るので、選択すればOK。
これやっとこ
「FBページを編集」で出来ること
★個人名での投稿
基本設定でFBページへの投稿を個人名でも行えるようにする
(チェックボックスをオフにしてね)
これは、もとぶ沖縄そばジョーグで積極的に活用されてますね。
投稿するときはページ名で、コメントするときは個人名でというのができます。
★基本データ
お店の情報を入力するところですね。しっかり入力しましょう。
★プロフィール写真
これはサムネルとしてのみになるようですね。正方形でアップしましょう。
★ページオーナーの表示
左サイドバーにページオーナーの表示ができます。
お店のオーナでは無いのでスタッフなども表示しておきましょう。
そうすると、個人名での投稿とからみ合って良いかと。
★アプリ
ランディングページは使えなくなりましたがタブアプリは使えますので
積極的に活用して行きましょう。って、表示サイズ変わってるやん(TT
これはやめとこ
あまりオススメできないこと。
★RSS.Grafittiなどを使った自動投稿
そもそも、人と人と結ぶソーシャルのはずが、何故に機械化する?
面倒だから?その時点でアウトじゃん。
URLをリンクするときは一言コメント書いて投稿したほうが温かみあるよ。
そもそも、自動ならRSS購読でいいじゃん。
FBページのいいね!数
伸び悩んですか?伸びなんでないところはしっかりビジネスできてるところでしょう。以前からアクティビティーの重要性がうたわれていました、最近ではFBページに言及している人という項目が出来ましたね。いいねの数より、言及している人の数のほうが大事とも言われています。
こういわれると正解がなにかははっきりしませんが、FBページ運用の正解は「売上が伸びた」ではないでしょうか?それはきっと正解が出るまでに時間がかかることだと思います。お急ぎでいいね!を集めたい時は有料広告を。あと、常日頃から導線の確保とコミュニティーの形成はお忘れなく。